TVで~岡山未来プロジェクト
『おかやまの未来とまち創造部門』の実現化に向けて♪

みなさま
こんばんは

1年で一番長い~冬の夜長を楽しまれていらっしゃるでしょうか

今日は日没時刻が早い

4時35分ころの岡山市内です

運転する車の中からの撮影なので~
そんな今日~
子ども達が『未来の岡山の街づくり』を提言するために岡山市役所を訪問したそうです

以前,紹介した子ども達が考えて描いた『岡山の街』が実現すると嬉しいね

Mちゃん(小6)の作品は最優秀賞です

『桃街灯と桃時計』
Mちゃん(小4)の優秀賞をいただいた作品です

『おかやまの歩行者信号機』
こちらももう一人のMちゃん(小4)~優秀賞をいただいた作品です

『レンタサイクル岡山桃号』
この作品たちや、その他の作品が載っています



岡山未来プロジェクト『おかやまの未来とまち創造部門』最優秀賞&優秀賞受賞おめでとう\(^o^)/
今日の訪問の様子が岡山地方版のTV2局(OHK・KSB)の夕方のニュースで放映
されたそうです

三原色は所用で~見ることができなく~残念

山陽新聞を購読&閲覧可能な方は~
あすの朝刊をご覧くださいませ

今日のことが記事になるようですよ~
そして~
彼女たちの作品が生で見たい方。
素敵な作品に出会いたい方。
素敵な岡山を夢見る方。
見に行ってください



岡山市保健福祉会館に展示されています




一生懸命~岡山の街が明るく素敵になるか~いっぱい考えたんだものね~
その事が具現化されるなんて素敵でしょう

市長さん

しっかり、子ども達の意見や考えに耳を傾け~岡山の明るい未来を築いてくださいませ

PS.
を見ていたら
見つけました


さんかくウイーク2012イラスト募集
平成24年3月1日(木曜日)消印有効
応募してね~
Sponsor links