みなさま
こんにちは

昨日は四国で紅葉狩り


~ならぬクラシックカー
狩りに行って来ました








当初は1泊2日の予定でしたが今日のお天気が崩れる
と知り日帰りに変更しました(はは、軟弱者)

では、ご覧下さいませ
Milky way 2012 Round19 BLUE ISLAND RALLY (ミルキーウェー)
(数年ぶりの追っかけです)
前回の記事を調べたら2年前でした
http://blogs.yahoo.co.jp/reikos_abc/37397090.html

参加するか否か~まずは見学から~でしょう

自宅を5時出発~瀬戸大橋を渡る頃はまだ薄暗く
四国についてから日の出を迎えました

目的地へは伊予インターを降りていきます
目的地=二見シーサイド公園への案内板
ふたみシーサイド公園
続々と車が集まってきます
トライアンフTR4(イギリスのスポーツカー)可愛いねぇ~

東京からやってきてます 

公園の片隅では揚げたてイカゲソやじゃこ天が売られています~メチャ美味

アルファロメオ ジュリア? スパイダァ~
可愛いバックスタイルでしょう

マツダキャロル360
ルノーアルピーノ(フランス)A110
これ
欲しいんだって~マイダーリンは~



トライアンフTR3=お目目が可愛い

ブルーバードワゴン 1965年頃
(当時 5ナンバーのワゴンは超~珍しい=当時このタイプはほとんどが4ナンバーだった)
海とベンツ280SL
大きな窓とルーフが特徴です(当時のスポーツカーの窓は小さかったんだよ~今でもかぁ~
)

同じヘッドライトでも良くよく見れば個性に溢れています


ACブリストル(イギリス)屋根も窓もサイドウィンドーもない高級スポーツカー

アメリカに渡ったらコブラになったんだよぉ~

モーガン3輪車(スリーフォイラー)戦前の車
フロントスタイルも可愛い
3輪フォーミラーカー
当然、屋根もフォロもありません

これこれこれぇ~欲しいんだよねぇ~





ジネッタG4
屋根もフォロもサイドウィンドォ-もワイパーもないけど最高よぉ~
ミーティング後、出発です
この日のコースはこちらです
では、気を付けて行ってらっしゃ~~~~い

今日も、ご覧頂きありがとうございます

↑ ↓ ココをクリックしてね♪
三原色の甥っ子



清水 聡
