ECOな絵~子どもたちは素晴らしい♪
みなさま
おはようございます。
昨日のお絵かき教室の時間です

先ずは、Mちゃん(6才)
消防署見学へのお礼に消防車を描いてくる宿題です

本人談
上手に描けたから、消防士さんが喜んでくれるよ


先生たちもそう思いますよ

K君(小6)
地球が泣いている

どのような作品に仕上がるのでしょう?
完成をお楽しみに

Y君(小4)
環境問題を描きました。
時代逆行と環境に優しい生活です

火をおこしてご飯を炊く~良いですね~

ここから画像が小さくなりますが…理由は全部の画像を載せるため、途中から画質を落としたためです…
ほかの理由はありません

Kちゃん(4才
コスモスを描きました

画面いっぱいに素敵に描けました

Sちゃん(4才
クリスマスツリーを描きました



とっても可愛いですよ

Mちゃん(小6
エコ王国を描いています

完成がとても楽しみです

Kちゃん(小3
自然に囲まれた生活は楽しいよ

さ~これからどのように展開していくのでしょう

Mちゃん(小5
美しい自然に囲まれた喜びを描いています
見るだけで、楽しくなる作品です


Y君(小4)
もう一枚~
ミミズクに乗った少年を描き始めました
完成が楽しみです


D君(小4)
環境に優しい車を開発したいな

素敵な夢です



完成を楽しみにしていますね

自然に囲まれて暮らすと楽しいだろうな
みんな楽しそうに過ごしていますね
間もなく完成です


K君(小1)
恐竜の絵が完成しましたカッコいい

次はECOな作品に取り組んでいます

可愛い

今日のスーベニアは~
神戸ルミナリエからです。
みんなに喜んでもらえてバーバは嬉しい
気分的には教室の子ども達のバーバである三原色です

2家族からルミナリエに行く方法を聞かれちゃいました

ルミナリエは来週の月曜日までです

是非。訪れて見られてはいかがでしょうか

『ルミナリエ「希望の光」をお届け♪』の記事

以上、元気いっぱい~楽しい、お絵かき教室の子ども達と作品でした
