こんにちは~
昨日は雨降る中
熊野古道
10キロほどの傘差しウオーキングを楽しんできました
その時の記事です
どうぞ、ご覧くださいませ
先日から訪れていた和歌山県
の続き
清水温泉のある町=日本一の「山椒」の里を後に
やってきたのはこちら
熊野古道
いろんな方面から伸びている熊野古道
最終的に目指しているのが
ここ本宮大社です
そこの駐車場に車を停めてバスに乗って中辺路の西の端
やってきました
発心門王子に
本宮で降りたかった海外からのお客様4名
運転手さんと意思疎通
そのまま、ここで降りてしまいました
本宮へ行くならこの鳥居をくぐるコースを選んだら全く違うところに行ってしまいます
このまま見過ごすわけにもいかず
もし貴方がたが本宮へ行きたいならこちらの道を選ぶべきですよ
そちらの道は別の道に行く長くて険しい道のり(本当かどうか知らないけど…強調のつもり)
この道を歩けば約3時間
次のバスは1時間後に来ます
ありがとう(この言葉だけは日本語で言えるえらい)
その後、何やら4人で話し合っていました
(中々やって来ないのでバスにしたのかななんて気にしながら歩きます)
コースはこちら
発心門王子~熊野本宮大社
スタート時点からはバスが来た舗装道路をしばらく歩きます
そして峰へとそれていきます
この辺りの古道は今も生活道路として活躍しています
熊野のシンボル=あいどる?八咫烏(やたのからす)
熊野三山において烏はミサキ神(死霊が鎮められたもの。神使)として信仰されており、日本神話に登場する八咫烏は単なる烏ではなく太陽の化身と考えられ、信仰に関連するものと考えられている。近世以前によく起請文として使われていた熊野の牛玉宝印(ごおうほういん)には烏が描かれている。
枝打ちされた杉の葉が紅葉して綺麗
ここの前の休憩所でおやつしていると
例の4人組がやってきました
結構複雑な道をよくぞ間違えずに来れたもの
彼らがさっそうと三原色を追い抜いて行った後
道端で何やら~
おいでおいでって
大急ぎで駆け寄ると~~~~
いました
思わず、ぎゃぁ~~~と叫んでしまった三原色
にやりとしてる
と跳ねる蛙
またまた思わず声が…Sorry!
彼らとの温かいひと時でした
しばらく進むと
岡本太郎の工房がありました
まぁ~そう見えただけですが
このお茶畑
もしかしてぇ~
山里の雨ふりは趣があって素敵です
ビンゴ
ほんまもんのロケ地の一つです
かすかに頂上が見えるのはここの富士山
先日の幽霊屋敷の旅館を思い出しました
はい
ここが中間地点にある茶屋です
多くの芸能人が立ち寄ってお世話になった場所です
彼女たちが一足先に到着していました
三原色も湯の峰温泉の温泉水で作ったインスタントコーヒーを戴きました
美味しい
茶屋の向かいの丘の伏拝王子から望む茶畑
茶屋を後に先ほどのお茶畑の前にある家
ほんまもんと書いた門扉の上に八咫烏
なんて話していると家人、登場
黒いのは本人的にはイルカだそうです~そう言われてみればそうとも見える
なんと、こちらのお宅は
大工さん?が来てロケ用に家をすっぽり覆って~
次のシーンからはそのロケセットとともにスタジオで行われたそうです
お庭の横から丘に登ればぁ~ドラマでもお馴染の素敵な景色が
井戸の上の屋根はロケの時作ったウダツだそうです
ほんまもんのお家からでした
つづく
ご覧いただきありがとうございます
皆様への訪問が遅れています
申し訳ございませんm(__)m
Sponsor links