15.0の満月が奇跡を起こした
第57回名月観賞会 in 岡山後楽園 2012.9.30 (後半)
みなさま
こんばんは

今日ほど
日本列島は長いと感じた日はありません






で
名月を鑑賞することができました


午前中は風雨の中で月を見ることなど到底出来るはずがないと思っていたのですから、本当に奇跡です

前半の記事でお伝えした第57回名月観賞会第57回名月観賞会 in 岡山後楽園 2012.9.30 (前半)
の裏千家のお点前が終わって部屋から出ますと~
満月が半分顔を出していました

そして外に出てカメラを構えようとしたとき拍手喝采が沸き起こりました





そうです

そうなんです

ついに月齢15.0の中秋の名月が全貌を現したのです

その時の画像がこちらです(慌てていましたから~超ピンボケ)
携帯電話の写真機能で撮影

慌てなくっても、あまり違いなくボケていますが雰囲気は伝わるでしょうか

ボカシを入れてみました(嘘~ただのピンボケ)
新岡山三曲研究会による風情たっぷりの邦楽の調べ

雅だわ~

鏡写しとまでは行きませんが~
ススキとお月見団子から左方面に中秋の名月が~

ススキとお月見団子から右方面にライトアップされた岡山城が見えます

ご覧頂きありがとうございます

↑ ↓ ココをクリックしてね♪
三原色の甥っ子



清水 聡