第57回名月観賞会in岡山後楽園 2012.9.30 (前半)
みなさま
こんばんは。
我家への来客は
台風の影響で飛行機
(岡山→羽田便=欠航)から新幹線
に乗り換えての帰京



4時前に乗ったはずなのに未だに新幹線
の中、都内では多くの路線が動いていないって…

彼女に限らず、大変な夜を迎えていらっしゃる方が多いと思います
明日から一週間が始まるというのに…どうぞ、疲れを出されませんように

皆様が大変な中
岡山後楽園では~第57回名月観賞会が執り行われました

シトシト降り続く雨~台風17号の影響で海も空も結構が相次ぐ中、後楽園に
今夜の名月観賞会の予定を問い合せましたところ、野点が室内へ変更になる他に変更はないとのこと
今夜は後楽園へ行く予定でGO!
するとどうでしょう

3時半の西の空には青空が見え始めています

そして5時過ぎ
後楽園に着いた頃にはこの空
ほぼ晴天です


この大先生方と



何度見上げても2時間前とは大違いのこの空

神様、ありがとう\(^o^)/
今日の月齢は何と
15.0
それ以上でも以下でもないって凄いです



入園したら先ずは裏千家の会場へGO



一度に百数十名で

本日の会記はこちらです

順番に入場中(第2席目)
お抹茶が運ばれてきます

今宵の菓子はこちら
名前は『すすき野』


まろやかでクリーミーでしたよぉ~
素敵なファミリーのお子様がゴックン中

月満秋空(伝衣老師筆)
お床のススキと桔梗と女郎花+お団子
お道具拝見





ここで画像制限にかかりましたので後半へと続く
ご覧頂きありがとうございます

↑ ↓ ココをクリックしてね♪
三原色の甥っ子



size=”3″ face=”Century”>
清水 聡
Sponsor links