みなさま
こんばんは~
今日は三原色の公文教室25周年を祝っていただく会が(お昼の全日空ホテルで)ありました

その記事はチャンスあらば書こうかと思いますが今日は割愛いたします

(25周年などと書きますと~歳はバレバレですが~
ホント楽しい時間はあっという間に過ぎ行くものだなぁ~とつくづく思います
絵画教室はもう少し長い
のです)

さて、そんな時間を昼間に過ごした後
4時からは、お絵かき教室の時間です

今日も元気なお子さま方+スタック3名+三原色
充実した時間を過ごしました

では今日のお絵かき教室始まり始まりぃ~

Eちゃん(3才)
海
かなり形になってきましたよぉ~絵の具を塗るのも上手です
(お魚はK先生参加)

Sちゃん(小1)
生茶パンダ
カイロ入れのぬいぐるみ~自分の身近にある可愛いと思うものを描く~基本ですね

Nちゃん(小2)
お花に囲まれて幸せな地球さん
虹まで広がったお花畑は素敵~遠近感もあります

もう一枚、お正月の絵を描きました
描きたいと思って描く~最高


Sくん(小2)
恐竜たちのサッカー大会

大好きなサッカーを大好きな恐竜たちがする絵を描く~素晴らしい

Hくん(3才)
魚のお家
元気いっぱい思いを込めて描いています~完成が楽しみですね

Mくん(年長)
住みたい夢の家(次回完成)
夜でも空を旅できる家に住みたいな~自分の夢を絵に描くって素敵ですね

Kくん(小2)
僕の理想の家(次回完成)
お魚の大好きなKくんは海の家に住みたいそうです

Riちゃん(年長)
そり遊びに鎌倉~楽しい冬休み
遠くには夕日に照らされた南アルプスがそびえ~楽しかったソリ遊びや鎌倉~
体験を重ねると絵にも広がりが出ますね

Reちゃん(年少)
夕日の中の雪だるま
夕日がとても綺麗だったのでしょう
雪の世界も感動の大きさで夕日色に染まります


将来の夢はパイロット
ボーイングの機長になって夜のフライト~たくさんの飛行機も素敵にかけました~夢が叶いますように

Kちゃん(年中)
キティーちゃんたちと私たち
とってもカラフルでプリティーな絵が描けました~大好きなものを描くって本当に素敵です

Mちゃん(小3)
百獣の王~ライオン
威厳のあるライオンが画面いっぱいに描けました~好きな世界を描き続ける~素晴らしいことです

Yくん(小3)
シャチとイルカたち(次回完成)
大海原を悠々と泳ぐ姿が素敵ですね~好きなことをいっぱい描いてくださいね

おまけは三原色の淡路島土産(月曜と同じ物)
ピーカンナッツって
と質問を受けましたので~

UPにしてみました(読めるかな?)
(キャンディーコートピーカンナッツチョコレート)
以上
今日のお絵かき教室でした

ご覧頂きありがとうございます

↑ ↓ ココをクリックしてね♪
三原色の甥っ子



清水 聡 (ロンドンオリンピック銅メダリスト
)
