みなさま
こんにちは~
今回はビッグニュースです

我らが萌ちゃんがまたしても快挙です

彼女の描いた作品の
テーマは『インドネシアから連想するものを自由に絵にしてください。』
というものでした
インドネシアの絵が描きたい人



って尋ねたら~『は~~~い』
ってね、萌ちゃんが、たったひとり
手を挙げてくれました。


そして萌ちゃんが描き上げた作品がこちらです
元気いっぱいで明るい表情と色彩は見るものを幸せな気持ちにさせてくれますよ

そしてインドネシアの動植物や仏像なども上手に描けました

(三原色先生もバリに癒しを求めてよく行きますよ~ウブドのラフティングも楽しいよぉ~)
第6回 ガルーダ・インドネシア航空 「こども絵画コンテスト」入賞者作品
萌ちゃんの作品は見事
最優秀賞に選ばれました(詳しくは
サイトを見てね)

橋本 萌(岡山市立御野小学校1年)
『Terimakashi-ありがとう-』
本人から :
おじいちゃんは、むかしわかいときジャワとうですごしたことがあるそうです。ジャワはいつもにぎやかでたのしそうで、カゴいっぱいにいろんなフルーツをもってきてくれたそうです。あまいバナナがおいしかったそうです。ジャワの人たちは「ありがとう」のかんしゃのこころをすごくたいせつにする人たちばかりだったとはなしてくれました。
本をみていたらあたまにフルーツをのせている人がいたのでおじいちゃんもこんな人ににあったのかなとおもってかきました。
わたしのすきなカシューナッツの木があったのでかきました。まっかな木のこ?リンゴ?みたいなみをみたいです。
おじいちゃんは、むかしわかいときジャワとうですごしたことがあるそうです。ジャワはいつもにぎやかでたのしそうで、カゴいっぱいにいろんなフルーツをもってきてくれたそうです。あまいバナナがおいしかったそうです。ジャワの人たちは「ありがとう」のかんしゃのこころをすごくたいせつにする人たちばかりだったとはなしてくれました。
本をみていたらあたまにフルーツをのせている人がいたのでおじいちゃんもこんな人ににあったのかなとおもってかきました。
わたしのすきなカシューナッツの木があったのでかきました。まっかな木のこ?リンゴ?みたいなみをみたいです。
そして




※ご希望によりジョグジャカルタ、ジャカルタ、マタラム(ロンボク島)までの航空券を手配いたします。
昨年の春、ルーブルやモンサンミッシェルに行った萌ちゃんファミリー~
ルーブル美術館での授賞式に行きました(Mちゃん)\(^o^)/
今年はバリ島ですね

萌ちゃん&萌ちゃんファミリー
受賞おめでとうございます\(^^@)/