皆様
こんばんは(^ー^)ノ
今日は、和気閑谷高校の隣に有る、旧大國家の一般公開に行ってきました
こちらは一年に一度
今日と明日の二日間だけ公開されます
閑谷学校で教鞭を執っていた文化人等が集い
酒の製造などを手掛ける地域の商社的存在だったようです
その後、近くにある元銀行のレストラン→BAN空間 和蔵で名物のオムライスを金庫を愛でながら戴きました
美味しいよ
ここで見つけたポスターを元に和気町の棚田を訪ねました
棚田1000人達歩(タップ)ダンスって?
するとどうでしょう!
下手な棚田百選より見応えのある景色が広がっているでは有りませんか\(◎o◎)/
踏み切りの有る元駅員さんの家の前の田んぼには
たど
棚田
まつり
十一月八日
の文字が蕎麦で描かれていました
そして帰りに出石町に有る
アートスペース油壺で行われている
カレーのためのうつわ展を見てきました
カレーファン必見
是非ともご訪問をお勧め致します(^-^)v
以上
台風が接近中
皆様、どうぞお気をつけくださいませ
こんばんは(^ー^)ノ
今日は、和気閑谷高校の隣に有る、旧大國家の一般公開に行ってきました
こちらは一年に一度
今日と明日の二日間だけ公開されます
閑谷学校で教鞭を執っていた文化人等が集い
酒の製造などを手掛ける地域の商社的存在だったようです
その後、近くにある元銀行のレストラン→BAN空間 和蔵で名物のオムライスを金庫を愛でながら戴きました
美味しいよ
ここで見つけたポスターを元に和気町の棚田を訪ねました
棚田1000人達歩(タップ)ダンスって?
するとどうでしょう!
下手な棚田百選より見応えのある景色が広がっているでは有りませんか\(◎o◎)/
踏み切りの有る元駅員さんの家の前の田んぼには
たど
棚田
まつり
十一月八日
の文字が蕎麦で描かれていました
そして帰りに出石町に有る
アートスペース油壺で行われている
カレーのためのうつわ展を見てきました
カレーファン必見
是非ともご訪問をお勧め致します(^-^)v
以上
台風が接近中
皆様、どうぞお気をつけくださいませ
幼児・小学生絵画教室 三原色の会
HP(ホームページ)=http://sun-gen.com/
https://localwest.blogmura.com/okayama_town/
↑ ↓ ココをクリックしてね♪
Sponsor links