

みなさま
こんばんは

相変わらずバタバタとしている三原色

すっかり皆様へのご訪問&返信コメントを怠っています事をこの場お借りてお詫び申し上げますm(__)m
そんな中、子ども達はいつも素敵な絵を描いてくれます

子どもたちの絵を楽しみにしてくださっている方々、今夜も1日遅れになり誠に申し訳ございません

では昨日のお絵かき教室の紹介です。
どうぞ、ご覧くださいませ

S君(小5)
分別は地球を守る第一歩
環境問題のポスターが仕上がりました
素晴らしいポスターです

Sちゃん(小6
夏はグリーンカーテンで ecoライフ

今年の夏は皆様の家でもグリーンカーテン作戦と参りましょう

M君(6歳)
僕の大好きな大自然
何時までも自然を愛し大切にしてくださいね



Mちゃん(小4
夕陽の元~仲良し小鳥の親子が幸せに暮らせる地球を守りたい

その優しさが素敵です

Nちゃん(小1
家族で楽しいお食事時間
家族団欒は世界平和のもとですね
完成が楽しみですよ


K君(小1)
僕の家の夕食時間。ママの作った料理は最高に美味しいよ
次回は完成だね


Aちゃん(5歳
先生!撮って~
私の手何に見える?

みなさん何に見えますか?
2枚の絵を描き上げた後の大傑作でした
Aちゃんは最近、イルカを描くのが得意になりました
タコやイカだって描けるようになりました
今回は蝶を図鑑を見ながら触覚の場所や生え方を確認しながら上手に描けました





K君(小6)
ずっと描きたかった車の絵
東京モーターショーでゲットしたパンフレットを見ながら描き始めました完成が楽しみです

Nちゃん(小3)
私の愛する自然
満月に向かって蝶やトンボが飛び交い
鈴虫やアリたちも素敵な時間を過ごしています。
完成を楽しみにしています

Sponsor links