京都高尾山神護寺の紅葉
弘法大師霊場 遺迹本山
みなさま
こんばんは

昨夜の京都記事
の続きです。

紅葉まっただ中~ 京都高尾サンデーミーティング(TSM)
京都へ行った目的は
3つ
①京都の紅葉
を愛でること


②高尾サンデーミーティング(TSM)
を見ること


③京都でのウォーキング



今回は①と③のコラボです。
高尾パークウエーから保津川下りを見ることもできます。
ここから雄大な景色をしばらく眺めたら
次の目的地へ移動です。
といっても車は駐車場に置いたまま徒歩で下って登って~の道のりです

途中2度ほどお食事も♪
紅葉に癒され、かかった時間は忘れてしまいましたが…
写真のデータから約2時間
弘法大師霊場 遺迹本山
名物の紅葉のてんぷら
揚げたてはサクサックと美味しいよ~
紅葉を愛でながらのお食事処~
一幅の絵画のようです


お子たちの描いた絵が行燈に(昨年もありました)

もみじや別館
ミニ懐石
以上
京都高尾山の紅葉ルポでした

今回の記事に神護寺が載っていなかったので
昨年の紅葉と見比べるためにも
昨年の同じ時期の記事を見てね
また違った美しさがあります。






高尾山で紅葉を楽しんだ後は
愛宕山一の鳥居(嵯峨野)から嵐山まで往復でウオーキング
を楽しみます。

続く
Sponsor links