みなさま
こんにちは~
さて今日は七草粥の日ですね

たくさん召し上がりましたか?
では、ここでおさらい
七草とは何々?
さて、昨日は仕事始めの方が多かったのではないでしょうか?
三原色のお教室
今年第一弾は
月曜日絵画教室でした
では、元気にやってきた子ども達と作品をご覧下さいませ

Mちゃん(小2)
食品ロスのポスター原画を描きました
食べ残しをゴミ箱に入れるなんてダメでしょう!Good

もう一枚は午年年賀状コンテスト用
ハッピーで素敵ですよ

Kちゃん(年長)
幼稚園大好きお弁当大好き

原色の映える鮮やかな作品が素晴らしい

Tちゃん(小5)
模写:エラスムスの肖像
先ずは明るい色から全体の色入れです~完成がとても楽しみです
彼と誕生日が同じってことからナポレオンの歴史まで調べることができました

Reちゃん(年中)
午年年賀状を書きました
見るものをニッコリさせてくれる作品には優しさにが溢れていますよ

描き初めに相応しい大胆かつ明るい作品が素敵です

Riちゃん(小1)
年賀状~にんじんはうまいっす

こんな年賀状を貰ったら嬉しいですよ

もう一枚は、家族で泊まりたいな鎌倉ホテル
寒いからってお布団をかぶって寝ているRiちゃんが可愛い

Nちゃん(小3)
食品ロスのポスター原画
冷蔵庫に入れて賞味期限が切れないように心がけなくてはね

Rちゃん(小4)
うま!オンパレード年賀状

プロのようにカッコよく良く考えられた作品に仕上がりましたね!Nice

Hちゃん(3才)
弟の破魔弓と私の羽子板飾り(次回完成)
自宅玄関に飾られた自分達の為の置物は宝物なんですね
可愛い


Kくん(年中)
ウェルホサウルスとフクイラプトル
大好きな恐竜が堂々とカッコよく描けましたね

Hくん(小6)
食品ロスのポスター原画を描き始めました

明るく気持ちのいい作品の完成が楽しみですよ

Sちゃん(小1)
感想がを描きました

タヌキさんのコンテストの様子が楽しく素敵に描けましたね

今日のおやつ
お年玉ってことで飴玉たち

以上
ご覧頂きありがとうございました
Sponsor links