ロンドンオリンピック(清水聡)応援旅
その(2)M25(高速道路)を走ってイギリス南東部(Sheerness)へ
7月28日から8月5日までの7泊9日で清水聡(甥っ子)が出場するロンドンオリンピックへ応援に行ってきました
その思い出を書き綴っていきます
今回は第2回目(7/29)です
どうぞ、ご覧くださいませ

聡の第2戦目は8月1日ですから~
ってことで試合があるまで郊外に足を伸ばします





ヒースローを早朝出発して
高速道路=M25に乗ります(無料)
何時でも何処でも監視カメラが見ています

先程まで真っ青だった空ですが…
ヒースロー方面は混んでいましたが、下り車線はスイスイのスイです



ここは北海道かいな~
んもぉ~長閑です


ルートはこちらです
あの橋を渡ると~Sheernessです
ここには干し草ロールが~
やっぱり北海道だわぁ~

先ほどと渡ってきた橋です
港町かな

え~~~
何でΣ(゚д゚;)
こんな鳥が駐車場を闊歩していました
朝マックだぁ~
ロンドンオリンピック公式キャラクターじゃぁ~
ちなみに店内はこんな感じ

街中はオリンピックモードです
歴史がありますね~
海岸(堤防)を散歩しちゃいました
タコ壺かな~
とまぁ~島に期待して訪れたのでありました

やっぱ、北海道

今夜はこれにてオシマイ

次回はLeed
Leeds Castelをおおくりする予定です
ご覧頂きありがとうございます

↑ ↓ ココをクリックしてね♪
rong>
三原色の甥っ子



清水 聡
Sponsor links