●絵・ 公文基本情報

学力 ⇒ 「知識」「思考・表現」「態度・習慣」「感性・感覚」

学力 ⇒ 「知識」「思考・表現」「態度・習慣」「感性・感覚」

 

 
 

みなさま
 
こんばんは

 
 
今日は『学力』について考えていきたいと思います。
 

『学力』とは、いったい何なのでしょうか?
皆様はどのような力だと思われますか?
                
 
                             
 
 
学力を木 
 にたとえて考えてみましょう。
 
学力には3つの要素(+α)があると言われています。
 
1つ目は枝葉にあたる『知識』です。
 

 
いろんな知識がないと、不自由をすることがたくさんありますよね。
(子ども達は、学校で 知識、文化、社会性、運動能力などを学んでいくと思います)
 
                               
 
でも、知識だけではうまく行きません。
では、知識の他に何が必要なのでしょうか  

 
そう、幹にあたる考える力』です。
学習などで得た知識を、どのように運用していく(考える)かが、重要なのです。
 
 
 
また、『考える』ための材料となる『知識』と並行して『思考力や表現力』を身につけ、
学ぶことが必要となってくるのです。
 
 
ただ、もっと大切なことがあります。
 
 
 
 
『知識』も、『考える力』も大切ですが、それらを手に入れるため、
支えるために忘れてはならないものが、根っこにあたる『態度』や『習慣』です。
 
学習に向かう態度(姿勢)や習慣だけではありません。
 
日ごろの生活の中での それも重要ではないでしょうか
 
あいさつをしたり、靴を揃えたり、お手伝いをしたり、
ゴミはゴミ箱に入れるとか、地球環境のためのECOを考えるとか・・・
 
自分さえ良ければいいのではない。
自分一人で生きているのではない。
 
どうかどうか社会へ目を向け、問題意識を持ち、考えてください。
 

 
そして『感性や感覚』を養ってください。
 
実は『感性や感覚』というのも、この根っこに入ってきます。
 
知識を得、考え『知識や思考』を育て支える、
そのための基本的な『態度や習慣』『感性や感覚』がとても大切であるということです。
 

 
どうぞ、我が子の学力を考えるなら、この基本部分から育んでいきましょう
 


 
 

 
 
何時も、ご覧いただきありがとうございます
 
今夜の記事を書きましたが、皆様への訪問と返信コメントが滞り気味です。
 
ごめんなさい
 
 

 
 
https://localwest.blogmura.com/okayama_town/img/okayama_town88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 岡山(市)情報へ(文字をクリック) ←ココをクリックしてね♪                        
https://education.blogmura.com/img/education88_31.gif
にほんブログ村 教育ブログへ(文字をクリック) ← ここをクリックしてね♪
https://car.blogmura.com/classiccar/img/classiccar88_31.gif
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ(文字をクリック) ←ココをクリックしてね♪
[岡山市] ブログ村キーワード
 
&
nbsp;