★ヒストリックカー& イラスト★

第22回コッパディ小海~大雨にもめげず(負けず)~2012年 

第22回コッパディ小海~大雨にもめげず(負けず)~2012年 


 
 
みなさま
 
こんばんは。
 
最近PCジャックにあっている三原色です
(皆様への訪問も記事UPも、なかなか出来てませんごめんなさい)
 
にも関わらず、今週末は九州へお出かけなので~
 
その前に4月14・15日と八ヶ岳方面&御殿場方面に出かけた記事を少しばかり書いておこうと
 
PC~チョイ借りで記事を書いています
 
今回のメインの目的は~何といっても
 
 
八ヶ岳の裾野に有る小海超で毎年行われている『コッパディ小海』
富士山の裾野に有る
富士スピードウェーで行われる『JCCAクラシックカーフェスティバル 富士ジャンボリー』
を見に行くことです
(参加ではありません
 

 
今回はその中の『コッパディ小海』を紹介しようと思います。
 
第22回 コッパディ小海(COPPA DI KOUMI)コッパディ小海開催します!
  • ・日 程:平成24年4月14日(土)・15日(日)
  • ・場 所:長野県南佐久郡小海町松原湖高原 小海リゾートシティー・リエックス
春の訪れと共に、早春の小海でヒストリックカーの祭典が今年も開かれます。戦前〜60年代にかけて、ヨーロッパのレーシングシーンで活躍していた車たちが、続々と小海に集結します。
 

平成24年4月14日
 
諏訪インターを降りたら~毎年、一番に逢いに行く桜からご覧くださいませ
 
つぼみの神田の大糸桜山梨県北杜市
 
毎年訪れていますが今年は花もマダマダで~木自体が物凄く手厚く保護されていました。
防風ネット、幹を護るよしず、土壌改良などされているそうです。
樹齢約400年のエドヒガンザクラで県天然記念物に指定されています。
 
HPより
田んぼの真ん中にぽつんと立つ「神田(しんでん)の大糸桜(ページリンク)」は、代々幕吏を務め、広野神社を創建した小松氏の祖先が、供米を収穫する田を神田と称し、その畔に御神木として植えたものだと言われます。根廻8m、枝張り20mあまり、樹齢400年のエドヒガンザクラの変種で、県の天然記念物に指定されている。花の季節は、残雪をいただく南アルプスの山岳景観も素晴らしく、山々を背景に大糸桜が咲き誇る様子は、感動を覚えるほどに美しいです。桜の見頃は例年4月中旬から下旬で、見る方向によって南アルプス、八ヶ岳、富士山と、どれも第一級の借景が得られるの魅力です。

 
そして、日本で一番高い(標高)JR野辺山駅を通って
 
小海町に有る『小海リゾートシティー・リエックス』へ
 

 
 
 
 
では、雨の
中~濡れ濡れで頑張った車たちをご覧くださいませ
 
1955年 フィアット シアタ 1100 TVクーペ
大雨で霞んでいます

 
1926年 プガッティー T40 ~素敵ィ~
1972年 フェラーリ 365GTC/4(赤)

 
1929年 ベントレー 6.5L

雨にも負けず~

 
1973年 フェラーリの前身~ディーノ246GT(赤)他

 
1954年 DBHBR750=フランス製レーシングカー~可愛いね

 
1950年 シアタ750S=超希少よ~

 
1954年 オスカーMT4

 
スタート地点の車たち
1937年 BMW328(シルバー)
1950年 シアタ750S(赤=前出のバックスタイル)

 
1920年代の プガッティースペシャル?
雨の中~100歳近いお歳ですが、頑張っていますよ~

 
1954年 モレッティー750スポーツ(イタリア)

 
遠くのスキー場には毎年、雪を見ることができます

 
雨の中~こんな感じで取材してきました

 
1956年 ロータス11SR1他

 
紅の豚~じゃなくって~ドライバーたち~

 
1949年 シギノルフ 1100スポーツ(イタリア)他~
オープンカーの中は…

 
1964年 アルファ ジュリア TZ(前)
1965年 アバルト OT1300(後ろ)

リアスタイル

 
1959年 アバルト 750GT ザガートW(コブ2個付きってこと)

 
1958年? ルノー4CV
日本のトラックメーカー~日野自動車が乗用車生産した車
(フランス製?日本製?ハンドルは右~モールはフランスっぽいしぃ~

 
1936年 モーガン三輪車
バタンバタン~ブルブルブルゥ~
頑張っていましたよ~

 
1956年 ロータス11(イレブン)ブリキの塊にも見えるけど…
数千万円?誰か買ってぇ~
只今~傘さし運転中~

 
1972年 宇宙船?シトロエンSM
(マセラティーエンジンを積んだ前輪駆動車)

 
1955年 オスカーMT4(チョイとレスト中)

以上~大雨の中~頑張った~『コッパディ小海』参加車両達でした
 
 
さて~お次は~
甲府盆地を通って~河口湖を通って山中湖を通って~
一路、御殿場へ~
 
 
いつも立ち寄る甲府盆地の『あっちの湯、こっちの湯』からは富士山が見えませんでした
 
しっかし~フルーツロードの途中にあるお宮?の境内?氏神様の桜と桃が満開

 
甲府盆地の桃の花はいつ見ても桃源郷を髣髴させます
住んでみたいくらい素敵な街です

 
ワインで有名な~JR勝沼駅~
今年は満開の桜を見ることができました

桃源郷の桜

 
 

 

 
何時も、ご覧いただきありがとうございます
※ロンドンオリンピックボクシングバンタム級
~オリンピック2大会連続出場決定=清水聡(三原色の甥っ子)の応援をよろしくお願いいたします
 
 

 
 
https://localwest.blogmura.com/okayama_town/img/okayama_town88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 岡山(市)情報へ(文字をクリック) ←ココをクリックしてね♪                        
https://education.blogmura.com/img/education88_31.gif
にほんブログ村 教育ブログへ(文字をクリック) ← ここをクリックしてね♪
https://car.blogmura.com/classiccar/img/classiccar88_31.gif
にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ(文字をクリック) ←ココをクリックしてね♪
[岡山市] ブログ村キーワード